2017年10月の「スーパーフライデー」は、なんとサーティーワンが帰ってきた!
2016年10月から始まったソフトバンクの「スーパーフライデー」ですが、第3弾最後となる10月はまたもや復活となったサーティーワンとのコラボとなりました。
毎週金曜日サーティーワンがプレゼントされるとのことですが、どうやら当日にアイスが食べられない可能性が出てきました。
社会現象とまでなった「スーパーフライデー」ですが、ソフトバンクユーザーが得をする仕組みはどうなってしまうのでしょうか?
果たしてサーティーワンゲットのための条件とは?
今回は、「スーパーフライデー」2017年10月のサーティーワンコラボについてご紹介したいと思います!
目次
【三度目の正直?サーティーワンの登場はなんと3回目!】
去年から始まり、なんと今回で第3弾のラストとなったスーパーフライデーですが、8月の銀だこに引続き、10月はサーティーワンとなりました。
サーティーワンのレギュラーシングルコーンをプレゼントということですが、実はサーティーワンは3回目の登場なのです…!
スーパーフライデーは2016年10月~12月の第1弾、2017年3月~4月の第2弾、そして6月、8月、10月の第3弾で構成されています。
ちなみに今まで登場したスーパーフライデーの内容は以下となります。
【第1弾】
- 2016年10月:吉野家(牛丼並盛1杯)
- 2016年11月:アイスサーティーワン(レギュラーシングルコーン1個)
- 2016年12月:ミスタードーナツ(ドーナツ2個)
【第2弾】
- 2017年3月:ファミリーマート(ファミチキ1個)
- 2017年4月:アイスサーティーワン(レギュラーシングルコーン1個)
【第3弾】
- 2017年6月:セブンイレブン(選べるセブンイレブンブランド商品1つ)
- 2017年8月:銀だこ(たこ焼き4個)※学生限定
- 2017年10月:アイスサーティーワン(レギュラーシングルコーン1個)
このように、サーティーワンは第1弾、第2弾、第3弾全てにおいて登場することになったというわけです。
サーティーワンだけが複数回登場しているわけですが、前回の4月でも大行列ができたため、やはり人気は計り知れないのでしょう。
この時点では既に1回目のスーパーフライデーが終わっていますが、やっぱりなかなかの行列ができた様子。
最後に同じパターンを投入するのはどうかと思いましたが、サーティーワンにして正解だったみたいですね!
ちなみにサーティーワンのレギュラーシングルコーンは、およそ350円となっています。
「およそ」と付くのは、サーティーワンの値段はオープンプライスとなっており、地域や店舗によって値段が変わるからです。
いつも自分が行くお店の値段が全国共通と思いがちですが、実はそうではないので、ちょっと驚きですね。
【そもそもサーティーワンはもともと行列ができやすい仕組み!】
今回で3回目となるスーパーフライデーとサーティーワンのコラボですが、過去2回の当日の様子を振り返ってみると、まさしく大行列の嵐でした。
サーティーワンは並んでいる段階で、出入口にあるメニュー表を見てアイスの種類を選べば良いのですが、種類がありすぎるためなかなか絞ることができない人が多いと聞きます。
ガラスごしに実際にアイスを見て決めるのですが、迷ってる時間が全て待ち時間となってしまうわけです。
普段通っている人であれば、「今日はこれにしよう」と決まっている場合が多いですが、普段通ってない人は迷っちゃうんですよね…
改めてサーティーワンの人気を感じたわけですが、それ以上に混雑で殺伐とした雰囲気に、スーパーフライデーに関係ない人までいろいろと迷惑がかかったと思います。
専用の店舗もあるサーティーワンですが、最近はイオンなどモールのフードコートに構える店舗も多く、タダゴトではないくらい混むんですよね。
吉野家と同じく、あれはちょっとした社会現象と言っても過言ではないでしょう。
普段から吉野家を利用している人からしてみれば、なかなか複雑な気持ちだったはずです。
しかもそれが毎週金曜日に行われたら、たまったもんじゃありませんよね。
前回の銀だこは学生限定にすることで、もともとキャパの小さい銀だこが大変なことにならないように配慮された背景があったと思いますが、今回はソフトバンクユーザー全員が対象です。
サーティーワンで大行列ができることは既に体験しているソフトバンクになって、何も対策をしないというわけにはいかないのが現状だと思います。
Sponsored Link
【今回はスーパーフライデー当日でアイスが食べられない可能性が!】
全国的にサーティーワンが混在している中、都内の一部の店舗では、このような張り紙がありました。
あまりにも行列がすごすぎて、引換券を配りました。
当日召し上がれないとは、そういう意味なんですね。
普通にアイスを求めてやってきた人にはアイスを提供するけど、スーパーフライデーでアイスを貰いに来た人には改めて来い!ということです。
全然スーパーなフライデーじゃない気がしますが、こうでもしないと行列を裁けなかった現状を考えると、今回は引換券の配布は全国に広がりそうな気がします。
一定の行列になった時点で、普通に買いに来た人とスーパーフライデーで貰いに来た人をわけてしまえば、焦ってアイスを選ぶ必要もなくなるかもしれません。
3回目の正直、皆がイライラしないスーパーフライデーになることを願っています…!
【スーパーフライデーの特典をもらうには、会計時にクーポン提示が必要!】
スーパーフライデーでアイスを貰うためには、前日までにソフトバンクから届くメールに記載されているURLから、クーポンを発行して会計時に提示する必要があります。
提示するのは店員さんでOKなので、自分の番が回ってきそうになったら、忘れずにクーポンを発行して、会計に備えましょう!
【気になるのはライバルAU三太郎の日!三太郎の日では何が貰えるのか?】
一足先に公開されたスーパーフライデーの10月コラボですが、ライバルであるauの三太郎の日コラボは発表されていません。
9月の内容がファミマの水だったため、とても不評だった三太郎の日。
名誉挽回で取り組む10月の三太郎の日を、過去の事例やスーパーフライデーを分析して徹底予想してみました!
スフとバンクとauの戦いはまだまだ白熱しそうですね!