7/10(水)よりマックフィズブルーハワイ2019がスタートします!
夏のマックと言えば、ロコモコなどのハワイアンバーガーズが主役になりがちですが、ひんやりスイーツであれば「マックフィズブルーハワイ」を挙げる人も多いはず!
今年のマックフィズブルーハワイは、なんと新メニューも登場ですので、目が離せません!
目次
【マックフィズブルーハワイ2019は3兄弟で登場です!】
毎年ロコモコのシーズンになると登場しているマックフィズのブルーハワイですが、今年はロコモコシリーズに新メニューが登場したこともあって、マックフィズも新メニューが登場となりました!
ちなみに、マックフィズと一緒にマックフロートも登場ですよ!
よって、今年のマックフィズブルーハワイ2019のメニューは…
- マックフィズブルーハワイ
- マックフロートブルーハワイ
- マックフィズブラッドオレンジ
- マックフロートブラッドオレンジ
- マックフィズレモンジンジャー
- マックフロートレモンジンジャー
それでは早速、順番にご紹介していきましょう!
『ブルーハワイ』
毎年恒例の夏の風物詩、ブルーハワイです!
もともとブルーハワイはカクテルの名前となっているのですが、透き通ったブルーは日本人の憧れであるハワイを象徴しているかのようですね。
マックフィズのブルーハワイには、酸味のある爽やかなりんご果汁が入っており、なかなかイメージのつかない味に安心感が出てきましたね(笑)
グラデーションのかかった淡い水色が、なんとも言えない爽やかさを演出してくれる炭酸ドリンクとなっています。
ちなみに、マックフィズにソフトクリームを乗せたのがマックフロートとなります。
酸味のあるブルーハワイには、なめらかでコクのあるソフトクリームのトッピングはとても良く合います!
『ブラッドオレンジ』
新登場となったマックフィズの新メニューです。
太陽をイメージしたブラッドオレンジは、鮮やかなオレンジ色のグラデーションを奏でてくれていますね!
ブラッドオレンジが持つコクのある甘みとスッキリとした酸味、そしてグレープフルーツとのマッチングしたことで、爽やかな香りを演出してくれる炭酸ドリンクに仕上がっています。
ちなみにブラッドオレンジ果汁とグレープフルーツ果汁は合わせて1%となっており、無果汁にはない新鮮さを演出してくれています!
『レモンジンジャー』
2つ目の新メニューは、熱い砂浜を彷彿とさせる鮮やかなイエローのグラデーションで魅せてくれるレモンジンジャーとなっています!
レモンにはシチリア産のレモン果汁(1%)を使用しており、太陽の恵みをいっぱい含んだホンモノ気質となっています。
キリッと刺激的なジンジャーの味わいが合わさっているので、スッキリした気分にはピッタリな炭酸ドリンクとなっています!
【マックフィズ&フロートのお値段は?】
マックフィズ&フロートの値段は、以下の通りです。
- マックフィズ:250円
- マックフロート:310円
差額は60円となっているので、アイスクリーム分で60円上乗せされている、という感覚ですね。
ちなみに、単品だと上記のお値段になるのですが、セット(バリューセットや朝マックのセット)を注文していると…
- マックフィズ:プラス30円でドリンク変更OK!
- マックフロート:プラス90円でドリンク変更OK!
となりますので、食事でマックに訪れた際には、是非ともセットのドリンクを変更するとオトクですよ!
【マックフィズ&フロートはいつからいつまで?】
今年のマックフィズ&フロートは、7/10(水)からスタートします。
予定では8月下旬までらしいので、およそ1か月間は楽しめますね!
なお、マックフィズは全ての時間帯で注文ができるのですが、マックフロートに関しては10:30からの販売となります。
もし24時間店舗の場合は、翌午前1:00までとなっていますので、ご注意ください!
【マックフィズ初!マックフィズ&フロート専用カップ登場!】
マックシェイクではすっかりおなじみとなった専用カップですが、なんと今回はマックフィズ&フロートにも専用カップが登場することとなりました!
なんとも甘酸っぱい専用カップですね…
ちょっと男子が買うには恥ずかしいかもしれません(笑)
種類は全部で3種類ありますが、どのカップになるかはお楽しみです。
コンプリートしたくなるほど可愛いカップですが、全部集められるかどうかは運次第となりそうです。
もちろん専用カップは数に限りがありますので、気になる方は早めにゲットしてくださいね!